バリアフリー手摺取付工事

八幡西区のS様邸のバリアフリー手摺取付工事について、ご紹介します。

2000年5月に新築を建て、それから長いお付き合いがあるお客様です。

今回は介護保険を利用して工事を行いました。


まず介護保険を利用してどのような工事ができるのか、紹介します。

(※北九州市の場合をご紹介します。他の自治体では制度の内容が異なる場合がございますので、

各自治体にご確認ください)

介護保険住宅改修

申請手続きについて必要な書類等を紹介します。

1.住宅改修事前届け出書

住宅改修事前届出書

2.住宅改修が必要な理由書

理由書はケアマネージャーの方が作成してくれます。


3.見積書


4.改修前の状態が確認できる写真(日付を書いた紙などを写しこむ)

5.住宅改修後の完成予定の状態がわかるもの

イメージ図

以上の書類が必要になります。

職人さんが作業をしてくれています。


改修工事完了後は、

1.住宅改修費支給申請書

2.領収書原本または写し

3.工事費内訳書

4.改修後の状態が確認できる写真

5.住宅改修事前届出書の確認済通知書

などが必要になります。


若いうちに家を建てても、将来手摺の取付やお風呂の床を滑りにくいものにするなどの

バリアフリーの工事は必要不可欠になると思います。


介護保険制度は、要支援・要介護を受けた方は利用でき、

支給限度額は20万円で、自己負担額は限度額の1~3割となっています。

EPSON MFP image

EPSON MFP image

最後に、必要な書類等は、北九州市のHPからダウンロードができます。

バリアフリーの工事をご希望の方は、ご相談ください。

オレンジホームは無理のない家づくりをご提案しています。

頑張ります
注文住宅・改装リフォーム / リノベーション・不動産売買

こんな悩みをお持ちの方はお気軽にご連絡ください!
予算内で安心した家づくりをしたい  転職したばかりでローンが組めるか不安
家族の希望の間取りを叶えたい  自分の土地に家が建てられるか心配
希望の土地を探してほしい  月々7万円台の支払いで住宅ローンを組みたい
など、何でもご相談ください。

お問い合わせは、0120-68-5188、 または下記メールでお気軽にご連絡ください。