みやこ町のF様邸の浴室改修工事が完了しました。
TOTOのサザナのおすすめポイントをご紹介します!
①お掃除ラクラクほっカラリ床
前にシンラでも紹介しましたが、バスルームに入った一歩目がひやっとしない、
膝をついても痛くならないというのが大きなポイントですね。
https://jp.toto.com/products/bath/sm/movie/hokkarari_soft.htm
②ゆるリラ浴槽
従来の浴槽は、「つま先・お尻・肩」の三点で身体を支えていたのが、
ゆるリラ浴槽では「つま先・お尻・肩・頭」と四点で身体を支えることができ、
一か所にかかる力が小さいため関節にかかる力を分散し、やさしく包み込み支えるため、
身体を安心して預けることができます。
楽な姿勢で半身浴をすることができるし、お子様がいるご家庭では浴槽内に段差があるので、
段差に座らせてお風呂時間を楽しむことができますね。
https://jp.toto.com/products/bath/sm/movie/bathtub.htm
③お掃除ラクラク排水溝(抗菌・防カビ仕様)
凹凸が少なく、汚れが落としやすい形状なのでお掃除がラクラク。
さらにトラップカバーを開けて見える部分はすべてカビ効果をもつ樹脂で、ぬめりやカビ汚れの増殖を抑えます。
排水溝といえば、一週間もすれば髪の毛が溜まって、ぬるっとしたイメージであまり触りたくない感じですよね。
らくポイヘアキャッチャーと言って髪の毛が絡みにくい独自の構造になっており、
すり鉢形状で髪の毛を中央に誘導し、
ボウル内部の水の流れで髪の毛を浮かせてまとめてくれます。
またぬめり汚れも付きにくい構造になっているので、お掃除が楽になります。
https://jp.toto.com/products/bath/sm/movie/osouji_haisui_b.htm
またオプションできれい除菌水やお掃除浴槽などを付けることができ、
家事の負担軽減ができますね。
以前に比べると共働きのご家庭も多くなっているので、このようなオプションは
嬉しいですね~!!
最後にサザナの紹介動画を載せておきますね。
https://jp.toto.com/products/bath/s/movie/image.htm